酵素を入れてから1~2日くらいして、ひょうたんを水に入れ浮かなくなったら、中身を出します。
この作業がいちばん大変です。(´・ω・`)
ひょうたんを振って種を出そうとしても、種は細長いから引っかかってなかなか出ません。
水を入れては振ってを繰り返すことに…。
私は、洗面台でやったのですが、周りに飛び散らないように気を使って大変でした。
外でやった方が、気を使わない分楽だと思います。
16個やるのに2時間くらいかかりました。(T_T)
この後は、水に1~2週間浸し、表皮を柔らかくして削るとのこと。
とりあえず、写真の様にして水に浸しました。

この写真は、水に浸してから5日後のものです。
はじめに、酵素液を作りすぎたので、一緒に入れました。